英語の文がなめらかになる魔法の7単語【FANBOYS】

🌈 等位接続詞をマスターしよう!

英語の文を自然につなぐには「接続詞」が不可欠。今回は等位接続詞(coordinating conjunctions)を7つ紹介します!
合言葉はFANBOYSです!

🔸 7つの等位接続詞まとめ(FANBOYS)

接続詞 意味 例文
for~だから(理由)He stayed home, for he was sick.
and~と~/そしてShe plays the piano and sings.
nor〜もまた…ないHe didn’t call, nor did he write.
butしかしI wanted to go, but I was too tired.
orあるいは、〜か〜Would you like coffee or tea?
yetけれどもThe task was hard, yet she did it.
soだから(結果)It was cold, so we wore coats.

📝 等位接続詞クイズ

FANBOYS(for, and, nor, but, or, yet, so)の7つの等位接続詞をしっかり使い分けられるか、挑戦してみよう!
答えと解説はクリックで開きます♪


Q1. It was snowing, ___ the game was canceled.
A. so  B. and  C. but  D. nor

▶ 答えを見る

答え:A. so
【解説】「雪が降っていた。だから中止になった。」→結果を示す so

Q2. Hurry up, ___ you’ll miss the train!
A. or  B. so  C. yet  D. nor

▶ 答えを見る

答え:A. or
【解説】「急がないと乗り遅れるよ!」→「さもないと」を表す or

Q3. She opened the window, ___ let fresh air in.
A. and  B. yet  C. or  D. but

▶ 答えを見る

答え:A. and
【解説】「窓を開けた。そして空気を入れた。」→動作を追加する and

Q4. I studied hard, ___ I didn’t pass the exam.
A. so  B. but  C. for  D. and

▶ 答えを見る

答え:B. but
【解説】「勉強した。でも受からなかった。」→逆接を示す but

Q5. He doesn’t eat meat, ___ does he drink milk.
A. or  B. nor  C. so  D. but

▶ 答えを見る

答え:B. nor
【解説】否定のあとに「〜もまた〜ない」を続ける nor。倒置の形(does he)に注意!

Q6. The movie was long, ___ I didn’t get bored.
A. and  B. for  C. or  D. yet

▶ 答えを見る

答え:D. yet
【解説】「長かったけど退屈しなかった」→意外性のある逆接には yet

Q7. He didn’t go to the party, ___ he had a lot of homework.
A. or  B. so  C. for  D. yet

▶ 答えを見る

答え:C. for
【解説】「行かなかった。というのも宿題がたくさんあったから。」→理由を示す for

TOP