マジックの授業内容


学習塾マジックでは、プロ社会人講師による1:1のマンツーマン個別指導で成績アップを目指します。

指導教科は、数学・英語です。


指導対象は、小学生・中学生・高校生です。

指導内容は、「学校の授業の予習復習」・「定期試験の対策」・「中学入試と高校入試と大学入試の対策」を行います。

マンツーマン個別指導とは別に、希望者は佐鳴予備校の映像授業も受講できますので、数学・英語だけでなく、国語・社会・理科の成績を大きく底上げするための学習を積み重ねることができます。

また、当塾は自習室を365日利用することができますので、「勉強するための場所」としてご利用していただくことも可能です。

マジックの授業料

マンツーマン個別指導コース(毎週30分) 毎月5,000円

佐鳴予備校の映像授業(毎週180分)毎月10,000円


※①マンツーマン個別指導は、複数のコマを受講することが可能です。もしも3コマ(毎週90分)をご希望される場合は、授業料は毎月15,000円になります。

※②マンツーマン個別指導のみの通塾は可能ですが、映像授業のみの通塾はご対応できません。

※③学習塾マジックの授業は、月4回が基本となっています。もしもその月に第5週がある場合は、第5週の授業はお休みとなります。

2025年9月の入塾キャンペーン

学習塾マジックで、社会人講師による1:1のマンツーマン個別指導を始めてみませんか?

現在、社会人講師による1:1のマンツーマン個別指導を受講されていない方限定で(ほかの指導スタイルの学習塾に通われているお子様はもちろん、学習塾に通われていないお子様も対象です)、「20時間分のマンツーマン個別指導」を無料で行わせていただきます。

※キャンペーンの対象者は、週120分以上のコースをご希望された方のみとなります。


※当該キャンペーンの対象者は、2025年9月入塾者の先着2名までとなります。

1.講師の経歴はどのようになっていますか?

栃木県那須塩原市(旧黒磯市)出身で、高校は黒磯高校、大学は埼玉大学教養学部を卒業した社会人講師です。指導歴は10年を超えています。自身の高校生時代の評定平均が4.9でしたので、実体験を踏まえた定期テストの学習法にも熟知しています。数学・英語はもちろん、他教科の勉強法にも有益なアドバイスが可能です。

2.数学・英語のマンツーマン個別指導は、どのように行われますか?

それぞれの塾生の目標に沿いながら、その子にとって最適な指導を行っていきます。塾長がすべての生徒に直接指導をしますので、生徒1人1人の弱点や理解度を把握しているからこそ、解き方を説明するだけではなく、試験本番で点数を取るための丁寧なアドバイスを行います。

3.夏期講習・冬季講習・春季講習などの長期講習は行っていますか?

行っています。

長期講習をご希望される場合は、この期間のみ「マンツーマン個別指導は30分1,000円」「佐鳴予備校の映像授業は12時間10,000円」で、通常授業に追加をすることができます


※①授業料のご請求の例としましては、通常授業は「週120分のマンツーマン個別指導(20,000円)」を受講されていて、冬休みのみそれに追加する形で「300分のマンツーマン個別指導(10,000円)を追加でご希望される場合は、1月の授業料は30,000円のご請求のようになります。

※②通常期から映像授業を受講されている場合は、上記の通り映像授業の追加料金は「12時間あたり10,000円」ですが、長期休業期間のみ映像授業を受講される場合は、「12時間あたり15,000円」となります。

4.佐鳴予備校の映像授業の強みは、どのような点ですか?

価格の安さと授業の質の高さです。価格は大手予備校の映像授業の半額以下ですが、授業の質はとても優れ、国公立大学への合格実績は毎年数千人です。講座の種類に関してもとても豊富で、定期テスト対策はもちろん、中学生は県立入試、高校生は共通テスト・二次試験まで、目標に応じて対応できます。

5.短期間のみ、佐鳴予備校の映像授業を受講することは可能ですか?

佐鳴予備校の映像授業は月単位の契約が可能なので、短い期間のみのご利用も可能です。

6.授業に参加できない場合は、どうすればよいですか?

授業開始の1時間前までには、ご連絡をお願いします。

授業開始の1時間前までにご連絡をいただいた場合のみ、授業の振替が可能です

(もしも欠席のご連絡が間に合わなかった場合には、振替をご対応させていただくことができません)

7.定休日はいつですか?

定休日はありません。

ただし第5週目がある月の場合は、第5週目はお休みになります。

8.授業料の支払い方法はどのようになっていますか?

口座への振込をお願いしています

(4月分の授業料は、3月末までのお支払いのように、前月払いをお願いしています)

9.授業料以外に発生する料金はありますか?

必要となった教材費のみ、仕入れ値をご請求させていただきます。

(教材費は、マンツーマン個別指導だけでなく、映像授業でも発生します)

教材費の目安は、次のようになります。

マンツーマン個別指導は、年間で1,000円〜3,000円】

【映像授業は、月額で1,000円〜2,000円

10.マンツーマン個別指導なのに、1人の先生に数人の生徒のような個別指導よりも授業料が安価なのはなぜですか?

塾長のみが授業の対応をしますので、一般的な個別指導塾とは違って講師の人件費が不要な点と、当塾では定休日を設定しないことで授業の回数を増やして、1回あたりの授業料の価格を抑えています。

11.自習することはできますか?

塾長が教室にいる時間であれば、365日いつでも可能です。

平日:13:00-22:00
休日や夏休みなどの長期休暇中:10:00-22:00

こちらが基本的な開校時間になっています。

12.体験授業は可能ですか?

2時間のマンツーマン授業を無料で体験していただくことができます。

13.入塾の流れはどのようになっていますか?

①お問い合わせのページお問い合わせ – 学習塾マジックからご連絡

②1度ご来塾をしていただき、「塾のご案内」・「体験の日程のご相談」をさせていただきます
 
 場所はこちら【地図】です

③1週間の授業を体験していただきます

④本契約(通塾を希望される場合)

このような流れになっています。

14.駐車場・駐輪場はありますか?

駐車場も駐輪場のどちらも、ご用意してあります。

15.送迎は行ってくれますか?

ご希望される場合は、週1回(月4回)の送迎ごとに毎月2,500円で承っています。

16.上記のQ&Aに記載されていないことで、気になることがあるのですが…

執拗な勧誘などはいっさい行いませんので、どうぞお気軽にお問い合わせください。


TOP