🧠 問題①:discuss の正しい使い方は?
We ______ the topic in yesterday’s class.
- A. discussed about
- B. discussed
- C. discussed on
- D. discussed with
正解と解説はこちらをクリック!
✅ 正解は B. discussed
解説:
“discuss” は 他動詞 なので about は不要!
正しくは discuss + 話題
で使います。
🧠 問題②:attend の落とし穴
She ______ the meeting without saying a word.
- A. attended to
- B. attended in
- C. attended
- D. attended at
正解と解説はこちらをクリック
✅ 正解は C. attended
解説:
「出席する」という意味での “attend” は 他動詞!attend the meeting
が正解。
ちなみに “attend to” は「注意を向ける・対応する」という別の意味になります。
🧠 問題③:enter の正しい形は?
He ______ the room in silence.
- A. entered into
- B. entered
- C. entered in
- D. entered to
正解と解説はこちらをクリック
✅ 正解は B. entered
解説:
“enter” も 他動詞。enter the room
のように 前置詞はいりません!
間違えて “entered into the room” と書かないように注意!
🎯まとめ:今日のポイント
- discuss, attend, enter はすべて「前置詞不要」の頻出の他動詞!
- about, to, into などを付けてしまうと不自然な文になるよ⚠️