是非に及ばず、是非を問う

筑波大学が、大きく動くようです。

5年後を目処(2028年でしょうか?)に、二次試験を面接や小論文重視に変更するようです。

いま現在は二次試験でも、「国語」「社会」「数学」「理科」「英語」の主要5教科から、2~3教科の試験が科される形ですが、このような試験的な学力は共通テストで計測することができますし、二次試験では教科的な学力ではないものを測る方向性に変えるんでしょうね。

確かに丸暗記だけで高学歴になれる日本の入試制度は、是とする意見も否とする意見もありましたが、かつて丸暗記だけで高学歴になった大人たちが子供たちに承諾を得ずに梯子を外してしまうのも、なんだか違う気もしますので、大人の都合だけで入試を変えすぎるのもなんだかなぁと思います。

時代が変わっていく中で、入試の仕組みも変えないといけないのは分かりますが、変えてはいけない部分もあって(入試制度が学力重視だったことは、1つのセーフティネットワークでしたから。どんな生まれや育ちでも、勉強さえ耐えれば自分の将来を変えられるという)、その変えてはいけない部分を蔑ろだったり、置き去りにはしないで欲しいなと切に願います。

TOP