進学校のなかでも、違いがある?

驚愕します。

たった3週間で数学Ⅰが二次関数まで進む高校さんも最近はあるんですね。

(中高一貫ではなく、公立の進学校です)

すでに二次関数にまで話が進んでいるなら、新高校1年生たちはいきなり毎日最低3時間は自主学習をしないと、学校の授業についていけないですよ。

しかも数学Aまで同時に進行しているようなんで、もうハチャメチャです。

この数学の先生は早口の達人です。

間違いない。

入試改革の影響もあってか、「昔の授業ペースじゃ、入試本番で子供たちがぜんぜん対応できていないじゃん!」と焦って、授業ペースを1段階上げた進学校さんは数多くありますが、なかにはペースを2段階も3段階もギアを上げた進学校さんもあるんだなと。

近隣では、大田原高校さんと大田原女子校さんからはこのようなトレンドに追従をする意志を感じますので素晴らしいなと、心から応援しています。

これからの進学校は、授業のスピードがめちゃくちゃ速くなっていきそうです。

授業のスピードが速くなるってことは、それだけの自主学習も必要になるので、進学校に入る子たちはいままで以上の覚悟を持たないといけないのかなと。

TOP